世田谷の子育て環境を整えます。
-
子育て世代が安心して働けるよう子育て支援の充実を図ります。待機児童問題解消、保育施設の充実、学童保育を見直します。
-
女性が働きやすい環境にするためには男性の力が重要。夫婦がイキイキと働ける家庭をサポート。男性を対象にした子育てセミナー等の拡充。
-
働く女性のサポートにも携わった経験から女性の生き方を支援します。
安心できる世田谷コミュニティを強化します。
-
それぞれの地域に密着した防災、防犯対策を見直します。
-
災害時だけでなく日頃から地域が助け合える活動のためにエフエム局との連携を強化します。
-
地域の特性を活かした街を商店街のさらなる活性化を目指します。
高齢者・障がい者に優しい世田谷を目指します。
-
地域の高齢者が交流し、健康を増進する場を作ります。
-
障害のある方、高齢者、女性など区民の雇用を拡大し地域経済の発展につなげます。
-
在宅地域医療、介護支援をします。
-
高齢者向けの住宅の普及をします。
世田谷の自然を守ります。
-
地産地消に力を入れ、世田谷の農地を守ります。
-
食の安全を意識し、地元で採れた農作物を学校給食に導入していきます。
-
豊かな自然に包まれた世田谷の公園、学校、施設の緑化をさらに進めます。
-
災害時の防災拠点につなげます。
文化振興に力を入れ、若者の夢作りをサポートします。
-
高齢者の方々から地域の学校、施設で様々な技術や考え方を学ぶ体験教室の拡充文化の伝承。
-
個人、団体の文化芸術活動の支援。
-
子ども達の情操を育て、夢を持ち語れる世田谷育ちの子ども達の育成。