地域の「敬老会」に参加

September 14, 2024

地域の「敬老会」に参加。
5年ぶりに開催されたとの事でしたが、皆さんお変わりなく集い、嬉しく思いました。
人生の諸先輩方からお話を伺える貴重な時間、幸せです。

総務省が発表した高齢者の方々の人口は過去最多3625万人。
総人口に占める割合は、ほぼ3割。
高齢化は進んでいますが、皆さま益々お元気でご活躍頂きたいですね。

区議連協幹事長会に出席

September 13, 2024

区議連協幹事長会に出席。
国政、都政報告、また総裁選について等の報告があり、今回は、都の総務局の防災部長より「災害時の都区間連携と防災DXの推進に対する東京都の取り組み」についてご指導頂きました。
幹事長として他区との情報交換もでき、有意義な時間でした。

出張輪島朝市にお邪魔しました

September 1, 2024

商店街の清掃活動の後は、両国国技館で開催の出張輪島朝市にお邪魔しました。
輪島朝市の皆さんには、8月に区議団の視察で輪島を訪れた際にお会いしたばかり。
店主さん達も覚えてて下さって、握手で再会を喜び合いました。

今回は漆のアクセサリーを思わず一目惚れで購入!!
能登半島地震から8ヶ月。
復興支援はまだまだこれから。
しっかり伴走していきたいと思います。

商店街の清掃活動

商店街の清掃活動。
小雨が降る中ではありましたが、
タバコの吸い殻も見逃さず、
拾いますよーー!!

都立広尾看護専門学校が八幡山に移転改築、看護師を目指す新たな学習環境

August 31, 2024

都立広尾看護専門学校の改築に伴い、私の活動地域の八幡山に移転改築され、この日、内覧会がありました。

病室での患者さん対応や、在宅での看護など看護師希望の皆さんが、よりリアルに体験学習が実践出来る素晴らしい学校です。

キャリアチェンジで看護師を目指す方も多く社会人の方が4割程いらっしゃるとのこと。地域の専門学校として色々な事で連携できると良いですね。

親子木工まつり

August 25, 2024

親子木工まつり。
毎年8月最後の日曜日に開催の親子木工まつり。

夏休みの宿題?木製の素敵なベンチ作りなど皆さん、奮闘していました。
夏休みの思い出になりますね。

今年から暑さ対策で、外の広場での開催ではなく室内のホールで。
快適な中で作業効率も上がっていたようですね。

烏山お笑い夏祭り‼️

August 24, 2024

8月23日、24日
烏山お笑い夏祭り‼️
芸人さん、そして、仮面ライダーギーツの
人気は凄かったーー!
大盛況でした

上北沢の盆踊り

上北沢の盆踊り。
子ども達の夏休みも終盤。
お子様やご家族連れの皆さんが沢山お越し下さいました。

地域のイベントには無くてはならないMさんのキレッキレのダンス、いや、盆踊りに感動した夏の終わり。

夕方からは千歳船橋駅前でのちとふな盆踊りへ

August 18, 2024

夕方からは千歳船橋駅前でのちとふな盆踊りへ。
消防団として警備で出動です。
駅前広場は大勢の人で賑わいました。

高円宮賜杯全国学童軟式野球選手権大会マクドナルドトーナメント2回戦

高円宮賜杯全国学童軟式野球選手権大会マクドナルドトーナメント2回戦。
船橋フェニックス快勝!3回戦へとコマを進めました。

本日は早朝から色々とあり、球場に駆けつけたのが、終盤のイニングでしたが、少しでも応援が出来て嬉しかったです