石川ナオミ実績③
April 15, 2023高齢者見守り事業拡大
世田谷区は一人暮らしの高齢者が約6万3000人。私は、こうした高齢者等を早期に把握し、適切な対応を図り、孤立を防げるよう区内事業者と協定を締結して「見守り事業」の推進を呼びかけました。今では、区内事業者と高齢者に関する見守り協定を締結している団体は28団体(令和4年度)と増えました。これからも高齢者の皆さまが安心安全に暮らせるように働きかけていきます。
石川ナオミ実績②
世田谷初!!商店街の街路灯、補助金で
LEDに整備
商店街の街路灯は、交換をするには数百万かかり費用面からも厳しいゆえに電球が切れたままの商店街もありました。商店街の方からも「何とかならないか」という声をいただき、早速議会でも取り上げました。そして都と区の補助等も活用して、商店街負担を軽減し、LED整備が実現しました。商店街の街路灯は防犯など街の安心安全につながっています。区民や商店街の皆さまにも大変喜んでいただけました。
【100日達成】
毎回、画像などアップはしてなかったのですが、密かに自分で心に決めて
「どんなことがあっても、わずかな時間でも毎日、街頭に立つ。100日続ける!!」(ただし、朝、昼、場所は問わない)
これを続けてきました。そして、4/14に達成することができました。
選挙控えてたら当たり前、と思われるかもしれませんが、そうではなくて、、、
まずは自分との約束を守れないような人間は人との約束や区民との約束も守れない!!そう自分に言い聞かせて、どんな時でも(議会や委員会で遅くなっても)必ず立つ!!これを実践してきました。
やればできる!やらないとできない!
言い訳ばかりの行政と向き合っていく自信がさらにつきました。
明日からの決戦に向けて!!
石川ナオミ、パワーアップ⤴️
石川ナオミの実績➀
April 14, 2023世田谷区初!!公園に無償で「防犯カメラ」を設置
子ども達がのびのびと遊び、区民の憩いの場である公園。時には犯罪が起きてしまい危険な場所もあります。そこで、私は、定例会一般質問で「区民の税金を使わない民間の力を借りる手法」での防犯カメラ設置を提案、無償で設置が可能となりました。今では、世田谷公園、羽根木公園、玉川野毛町公園、など16か所の公園に設置されています。今後も他の公園に設置されるように働きかけていきます。
朝のラジオ体操と太極拳のグループに参加させて頂きました。
April 13, 2023新緑の中、朝のラジオ体操と太極拳のグループに参加させて頂きました。
午前中は地域のご挨拶まわり。
地元でお世話になっている方がご案内下さり一緒にまわってくれました。
夕刻は 区長選立候補予定者の#内藤ゆうやさん と千歳烏山駅で街頭活動。商店街仲間も参加してリーフレットを配ってくれました。
おかげで、沢山の皆さまにリーフレットを手にして頂き準備していたものがほとんど無くなるほどに。
温かい地域の方や商店街仲間と共に活動できる事に日々感謝です。
@千歳船橋の夕方
April 5, 2023昨年9月の石垣市議会議員選挙で、トップ当選を果たした高良宗矩さんが応援にかけつけてくれました。
高良くんは、私の4年前の選挙でお手伝い下さった青年で、当時、東京農業大学3年生でした。
高良くんとの最初の駅頭は千歳船橋駅でした。
あれから4年。同じ道を志して下さり、こうして立派な議員になって、戻ってきてくれました。
リーフレットをお配りする謙虚さ、低姿勢は当時のままに。
マイクを持ってお訴えをする姿は本当に逞しく、なんだか感無量です。
最強で最高の力を頂いて、、、
石川ナオミ、全力で闘い抜きます。
お世話になっている地元の事業所にご挨拶
April 4, 2023区長立候補予定者 #内藤ゆうやさんとお世話になっている地元の事業所にご挨拶に。
皆さん、新しい世田谷に期待して下さっています。
ありがとうございます。
事務所開き
April 3, 2023越智たかお衆議院議員、小松ダイスケ都議会議員、区長候補の内藤ゆうやさん、各地域からも代表の皆さまが多数ご出席下さいました。
それぞれの皆さまから、過分なるお言葉を頂き身の引き締まる思いでした。
私はこれまで過去2回の選挙で、船橋の森繁通りに事務所を開設していますが今回も森繁通り沿いに。
しかも、今回はかねてから開設したかった千歳船橋駅に近い建物にご縁を頂いて事務所としてお借りする事が出来ました。
この背景には、地域の方が「石川ナオミが事務所を探しているらしい」という声を広げて下さり、それを聞いた物件を所有の不動産屋さんから直接私にご紹介下さったという経緯がありました。
地域の方々の想い、お力添えに感謝しかないです。
沢山の皆さまにお支え頂き事務所開きが出来ました。本当にありがとうございます。
さて、これからが本番!!誠心誠意、利他の心(人の喜びが我が喜び)を使命として、皆さまのご期待に添えますように全力で闘い抜きます。
※なお、事務所は4月8日より本稼働です♫
賑やかな桜まつりの後はその日のうちに後片付け
April 2, 2023賑やかな桜まつりの後はその日のうちに後片付け。
何ごとも後始末が大事です。
地域の皆さんと一緒に、感謝の気持ちで後片付けをさせていただきました。
第一日曜日の朝は商店街の清掃活動
第一日曜日の朝は商店街の清掃活動。
いつも活動を共にして下さる皆さんが、「応援してるよ」とエールを下さいました。
これからも、変わらず地道に活動していきます。