オンライン交流会

February 8, 2021


 
いくつになっても学べる事に感謝の日々です。
自分の為、というよりもこの学びを必ずや地域行政に活かす信念。
オンラインでの学びも随分慣れました。
 
先日、志を同じくする仲間との1ヶ月遅れのオンライン交流会。
 
今週も謙虚な気持ちで取り組みます。

進化する神社

January 2, 2021

2021年
改めまして
あけましておめでとうございます!!
元日は船橋の神明神社、八幡山の八幡社の元旦祭に伺いました。

 

 

今年はコロナ感染拡大の影響もあり式典の後の直会(なおらい)は中止になりましたが、こうして地域の皆さんと元気にお会い出来るのは嬉しいこと
感謝です。

 

八幡社は参拝者の安全に配慮してこの度、手水をセンサー式に変えました。
手をかざすと水が自動に出て手や口を清める事ができます。
地域の方に伺うと、「まさか、手水舎を変える時代が来るとは思いもしなかった」と。
神社も時を経て変わらざるを得ない時が来るのですね。
新しい生活様式、神社も時代に合わせて進化しています。

 

新しい年のスタートです

January 1, 2021

 

昨夜は23時から消防団として初詣の警備。
写真は昨夜の神社の様子と2年前の様子。

 

 

今年はソーシャルディスタンスを取って皆さん間隔を守ってお参りをされていらっしゃいました。
自粛もあり参拝者は少なかったようです。
それぞれの場所で皆さんが新年を迎えられたと思います。
今年は明るい話題が多い一年になりますように。
皆さま、本年もよろしくお願い致します。

年末の神社清掃

December 31, 2020


 

八幡山の八幡神社。
午前中、早朝より地域の皆さんと境内の掃除に勤しみました。

 

御年95歳の後援会長に神様へのお供物の配置を習いながら私も手伝わせて頂きました。
神様へのお供え物を供えるときには順番やお供物に意味があります。
伝統や習わしを教えて頂ける幸せ。
感謝です。

 

今年はコロナ禍の中ではありますが、神社を訪れる皆さんに気持ち良く新年を迎えて頂きたいと思い、より丁寧に、掃き掃除や拭き掃除も喜んでさせていただきました。

 

夜は消防団の夜警

December 30, 2020

毎年、この時期恒例の歳末特別警戒。
地域の皆さんが安心安全に年末年始を過ごして頂けるよう呼びかけます!!

 

 

本日も愛車に乗ってご挨拶まわり

本日も愛車に乗ってご挨拶まわり。
越智隆雄衆議院議員の渡辺秘書も自転車で一緒に。
神明神社では総代と地域の課題についてじっくり話をしました。

 

 

50年以上に渡って解決していない問題に、来年はこれまで以上に取り組むことを心に誓いました。
「結果が出せなければ、やってない事と同じ」
結果が出せるようにトコトン取り組みます。

 

今年もお世話になりました

December 29, 2020

活動地域の年末のご挨拶まわり。
今回も越智隆雄衆議院議員の渡辺秘書と一緒に、地域の声を伺っております。
旅行代理店さんにも伺わせて頂きました。
コロナ禍で政府の二転三転する政策に現場の皆さんが一番大変な状況にある事を私達は、しっかり受け止めなければなりません。

 

 

 

街で会う方々からもお声をかけて頂き、本日も各方面から沢山、お話を伺わせていただきました。
国と区の連携も図りながらしっかりと前に進めていきます。
今、私達は何をしなければいけないか?
真の答えがここにあります。

 

都議会議員候補公募

December 26, 2020

自民党世田谷総支部として来夏の東京都議会議員選挙における
公認候補・第二次公募を行っております。

そのPR活動として本日は午前中に二子玉川駅前で。
午後には千歳烏山駅前にて呼びかけを致しました。
本日も区議団心を一つにして活動できる喜びを感じておりました。
開かれた自民党として広く皆さんから公募をしております。
志のある方、自薦他薦問いませんのでご応募よろしくお願い致します。

東京都議会議員選挙における自民党公認候補者の第2次公募を行います。

December 20, 2020

自民党世田谷総支部幹事長としての告知とお願いです。
本日、令和2年12月20日(日)から令和3年1月15日(金)まで
令和3年7月に予定されている東京都議会議員選挙における自民党公認候補者の第2次公募を行います。
詳細については自民党世田谷総支部ホームページをご覧ください。

http://www.setagayajimin.com/index.html

30%プレミアム付区内共通商品券が抽選で販売されます!

December 18, 2020

年末のご挨拶とコロナ禍の影響によるご要望などを伺わせていただいております。
昨日は上北沢の商店街へ。
越智隆雄衆議院議員の渡辺秘書、大野秘書と一緒に伺わせて頂きました。
ところで、新型コロナウィルス感染症で打撃を受けた個店を応援しようと、個店のみで利用できる30%プレミアム付区内共通商品券が抽選で販売されます!
本日から、予約受付がスタートしました!!
紙で発行する【世田谷個店応援券】と電子化した
【せたがやPay】の2本立てと両方申込むことが可能です!
http://ukiuki-setagaya.com/
地域の個店でお買い物をして
商店街を盛り上げていきましょう♫