TODAY’S NAOMI

からすやま夏まつり(2日目)と後片付け

August 6, 2023

ふるさと区民祭りに参加。
そして、烏山地域の「からすやま夏まつり(2日目)」のお手伝い。
 
ふるさと区民祭りは、全国から22の参加自治体の皆さまとの交流もさせて頂きました。
自治体連携もさらに進めていきたいと思います。
 
6日(日)の朝は清掃活動。
夏まつりの、後片付けが大事です。
 

からすやま夏まつり2023

August 5, 2023

昭和歌謡曲をDJブラッシュさんがノンストップでかけて下さり、会場の区民センター広場は大盛り上がり‼️
大人も、子ども達もダンスダンス🎵
私も司会はノリノリで。
 
本日は子ども達が主役!
バルーンのプレゼントやパントマイムなど楽しいイベントが盛りだくさんです。
ぜひ、烏山区民センター広場にお越し下さい。
 

そらとぶペンギンのコンサート

August 3, 2023

今週末は、商店街での夏祭りのイベントがありますが、、こちらの素敵な催し物もご紹介しまーす🎵
 
「8/5祭りコンサート」生演奏に合わせて盆踊りをしたり、クラシックからアニメソングまで様々な
演奏を聞いていただく企画。
お菓子釣りなどの駄菓子屋台も出るようですよ。
 
そらとぶペンギンのコンサートは、体にハンデがあり普段お祭りやコンサートに参加できない方や、小さなお子様の行動が不安で参加できない方に来ていただきたいと開催しています。どなたでも参加できる、インクルーシブコンサートです。
 
私も以前、参加させて頂きましたが、とっても楽しいコンサートです。お出かけ下さいませ。
 

今朝も八幡社のラジオ体操から


 
おはようございます!
今朝も八幡社のラジオ体操から。
境内には溢れんばかりの参加者。
 
今日も暑さ厳しいですので、皆さま、熱中症にはお気をつけ下さいね。
 

消防団〜上北沢の「かみきたホイ」

July 30, 2023

午前6時50分。ラジオ体操を終えた子ども達や地域の皆さんがそのまま、船橋神明神社でスタンドパイプ訓練に。
私は消防団としての稼働です。
 
その後、私塾の勉強会に。
さらにその後、八幡山の「サマーフェスティバル」の司会を担当。
音楽やダンスの発表などもあり、酷暑の中でしたが、会場の「新樹苑」は真夏の賑やかなイベントで盛り上がりました。
 
そして、その後、上北沢の「かみきたホイ」へ。
こちらでは、イカ焼きの販売のお手伝い。
終了前には完売👏👏
上北沢商店街はご家族連れの方々など多くの方の笑顔で溢れました。
 

子ども・若者施策推進特別委員会〜芦花公園の盆踊り

July 28, 2023

早朝の船橋フェニックス出陣をお見送り後、区役所では、「子ども・若者施策推進特別委員会」その後、今期、最後の「予算要望ヒアリング」。
続けて「区議団役員会、区議団総会」。
その後、内藤ゆうや前区長候補の財政勉強会、などなど夕方までガッツリ区議団の皆さんと取り組ませて頂きました。
合間に陳情対応にも心を配らせて頂き、議員としても激アツな1日。
 
夜、芦花公園の盆踊りを覗かせて頂き、皆さんの笑顔に心が和みました。
 

千歳船橋駅前(早朝5時)

第28回高野山旗全国学童軟式野球大会いよいよ開幕です。
船橋フェニックス、全国制覇目指せー!と畠山晋一議員、宍戸三郎議員とともにお見送り。
 
応援できる喜び、夢を一緒に見られる幸せ♫
心からのエールを送ります!!
 

週末は各地域の盆踊り

July 25, 2023

週末は各地域の盆踊り。
越智先生もご一緒に。
 

予算要望ヒアリング3日目

July 24, 2023

各種団体の皆さまから予算要望を聴取させて頂くヒアリング。
3日程で40団体の皆さまのご要望を伺わせて頂きました。
 
やはり現場の貴重な声を伺うのは大事です。
自民党区議団一丸となって行政に働きかけてまいります。
暑い中、区役所までお越し下さいました団体の皆さま、ありがとうございました。
 

自民党世田谷区議団が各種団体の皆さまの貴重なご意見ご要望をヒアリング

July 20, 2023

おはようございます!
昨日から始まりました、自民党世田谷区議団が各種団体の皆さまの貴重なご意見、ご要望を伺うヒアリング。
本日も14団体のご要望を聴取させて頂きます。
来年度予算にも反映すべく、区民の皆さまの声として、しっかりと政策に繋げてまいります。