TODAY’S NAOMI
高齢者会食サービスのボランティア
January 7, 2023高齢者会食サービスのボランティア。
お正月料理にはそれぞれ意味があり、例えば、「昆布巻き」は養老昆布(よろこぶ)」という文字合わせから、健康や長生きを願う意味が込められています。
健康寿命をのばして益々お元気でいて下さいね。今回も皆さんの笑顔に会えて幸せです。
そして夕刻は駅での街頭活動。
喜んで動きます!!
本日も誠心誠意、取り組みます
January 5, 2023おはようございます!
今日も日差しが届いても空気は
冷たく感じる一日になりそうですね。
皆さん、お元気でお過ごし下さいね。
本日も誠心誠意、取り組みます。
青年会や町会の皆さんと一緒に手作りのおもてなし@八幡社
January 3, 2023初詣の参拝客の皆さんに甘酒を振る舞ったり、お札や破魔矢お守りなどの販売のお手伝い。
青年会や町会の皆さんと一緒に手作りのおもてなし。
今年もこの一体感を大切にします。
新年恒例のミートパイ
新年、親戚が集まるので恒例のミートパイを作りました。
そして、サッカーW杯番外編⁉️
新年のご挨拶@千歳船橋駅
January 2, 2023「チラシ下さい」と若者女子が駆け寄ってきてもらってくれました。
聞けば、「家の近くでポスターを見かけて話をしたかったんです」と笑顔で言って下さり、ほんわか嬉しい新年のスタート。
新年おめでとうございます。
January 1, 2023新年おめでとうございます。
午前中、神明社、八幡社の元旦祭に出席し改めて地域の皆さまにも新年のご挨拶。
今年も、私がモットーとしている「利他の精神」人の喜びが我が喜びを大事にして何事も地道に謙虚に取り組みたいと思います。
本年もご指導よろしくお願い致します。
神明社には、都学童決定戦で優勝した軟式少年野球チーム・船橋フェニックスの球児達も一緒に参拝。
船橋フェニックスの活躍も益々期待しています♫
大晦日、深夜の神明神社の警備
December 31, 2022大晦日、深夜の神明神社の警備。
消防団として活動です。
初詣の皆さんが続々と訪れました。
この後、私も着替えて山谷稲荷神社、八幡社に、それぞれ新年のご挨拶。
大晦日は恒例の八幡社の大掃除
大晦日は恒例の八幡社の大掃除。
あわせてお札など新年の準備を皆さんと一緒に。
御年97歳の後援会の顧問が今年もお供えもの(神饌)を並べて下さいました。
神様への感謝を込めて並べ方も決められていますが、こうした事も教えて下さりありがたいです。
皆さん、良い年をお迎え下さい。
昨夜は消防団活動で歳末特別警戒
December 30, 2022「カンカーン、カンカーン」
警鐘鳴らして火の用心!!
昨夜は消防団活動で歳末特別警戒。
町会や神社睦の皆さんも集まって下さいました。