TODAY’S NAOMI
1週間の始まりは八幡山駅から
November 8, 20211週間の始まりは八幡山駅から。
駅頭での大切なコミュケーションの
時間を頂いている事に感謝の朝。
皆さま、今週もお元気でお過ごし
くださいね。
消防団員として手話技能講習を受講
November 7, 2021消防団員として手話技能講習を受講
致しました。特別区の消防団員から
各代表1名だけの受講ということで、
受講者は総勢60名ほど。
オンラインですが、受講の際は、
成城消防署に出向いてポツンと1人で
受講というなんとも贅沢な感じでした。
この講座は、災害時における聴覚に
障がいがある方への対応力の向上や
手話を交えてのコミュケーション力の
スキルを習得しようというもの。
日頃の消防団の活動でも、様々な障がいが
ある方への配慮など、きちんと出来ている
だろうか、と自分自身でも反省し振り返る
時間にもなりました。
手話も、もっとレベルアップしていきたい
と思います。
第一日曜日の朝は烏山駅前通り商店街の清掃活動
November 6, 2021第一日曜日の朝は烏山駅前通り商店街の
清掃活動。
今の時期は枯葉が次から次へと落ちますが
地域の皆さんと一緒に丁寧に拾わせて
頂きました。
今月20日に街路樹のイルミネーション点灯式が
ありますので、その前に街の中もおめかしです。
衆院選の御礼駅頭
November 4, 2021文化の日 防災訓練
文化の日。秋晴れのもと、
地域ではスタンドパイプの
防災訓練。
私は消防団として稼働です。
参加するとスタンプを押してもらえる
スタンプラリー形式の防災訓練で
子ども達も沢山参加してくれました♫
御礼のご挨拶
November 2, 2021今朝は千歳船橋駅から
少し離れた街角で
御礼のご挨拶。
「越智さんに入れたよ」
何人かにお声もかけて頂き、
感謝の気持ちでいっぱいの朝。
皆さま、お気をつけて
行ってらっしゃいませ♫


衆議院議員選挙
November 1, 2021越智たかお候補、小選挙区では残念な結果
でしたが比例での当選を頂きまして誠に
ありがとうございました。
多くのご支援に心から感謝申し上げます。
私達、区議団、都議団が一丸となって闘った
選挙戦だっただけに大変悔しい思いが
こみあげますが、この結果を謙虚に受けとめ、
これからもしっかりと国と都と区の連携を
強固にして精進してまいります。
昨晩は選挙立会で早朝4時過ぎに帰宅してからの
朝の駅頭。
寝てなくて御礼とご挨拶は若干、きつかった
のですが、、、
一刻も早く皆さまに御礼をお伝えしたいと思い
まずは八幡山駅に立たせて頂きました。
ご支援、誠にありがとうございました。


選挙人立会人の任務
October 31, 2021ただ今2021年10月31日19時40分開票所前にて。
これより、選挙人立会人の任務をいたします。
公職選挙法に則って公正、厳正に開票作業を恐らく、明け方の早朝5時頃まで開票を見守ります。
【選挙戦9日目】
October 28, 2021梅ヶ丘駅街頭活動からスタート。
午後には千歳船橋や経堂の商店街歩行そして街頭演説、夜にはJA東京中央の組合員様にお集まり頂き演説会。
越智たかお候補、全身全霊で闘っております。
経堂駅では、高野光二郎参議院議員も応援に駆けつけ下さいました。
高野先生は高知出身という事で、私自身も同郷で大変ご指導頂いています。
農大出身(経堂駅が最寄り)の高野先生にとって経堂は地元のように馴染みのある所とのこと。
マイクを持って越智たかお候補の魅力を伝えて下さいました。