TODAY’S NAOMI
消防団歳末特別警戒
December 30, 2024消防団歳末特別警戒。
私は団の消防車に乗ってマイクで広報中!
この日は消防署長や消防団長など本部の方々も激励にお越し下さいました。
神社の睦会や町会の皆さんも一緒に地域をまわって「火の用心」!
空気が乾燥して火災が発生しやすい状況ですので、どうかどうか火の元にはお気をつけ下さい。
能登半島地域の皆さんの復興を支援するため街頭募金活動
December 22, 2024能登半島地震とその復興途上の豪雨で被災した能登半島地域の皆さんの復興を支援するため、副区長や区の職員の皆さんと一緒に街頭募金活動を行いました(この日は、区内同時に5箇所で行いました)
寒空の下、わざわざ自転車を降りて募金をして下さる方、通り過ぎても戻ってきて募金をして下さったり、沢山の皆様の温かいお気持ちをお寄せ下さり感謝の気持ちでいっぱいになりました。
能登半島の復興には息の長い多くの方の支援が必要です。
私達は決して忘れません。
どうぞ引き続きのご支援をよろしくお願い致します。
第44回区民ふれあいフェスタに参加
December 8, 2024「障害者週間記念事業の一環として開催される第44回区民ふれあいフェスタ」に参加。
障がい者の方々が作成した作品や発表は観ていて力を頂きます。
俳優の大地康雄さんもいらっしゃり、団体の皆さんとコラボ!
来年は聴覚障がい者の方のための「東京2025デフリンピック」が日本で初めて開催されます。
障がいがあっても無くても心を通わせ皆んなが集える事って素敵ですね。
今年最後の商店街の清掃活動
December 1, 2024今年最後の商店街の清掃活動。
皆さんと一緒に心を込めて花の植え替えや、ゴミ拾いをさせて頂きました。
その後は、農業感謝まつり。
地域で収穫した新鮮な野菜などが飛ぶように売れていました。
収穫にも感謝ですね。
NPOせたがや子育てネット設立20周年記念パーティー
November 29, 2024世田谷の子育て環境を良くしたい!
そんな草の根からスタートした子育てネットの皆さまのご尽力、、、
確実に世田谷が子育てしやすい街に変わってきました。
素晴らしい20年の功績!
心からの感謝と敬意の気持ちで参加させて頂きました。
えるもーる商店街イルミネーション点灯式
November 23, 2024えるもーる商店街イルミネーション点灯式。
点灯式では、少年野球チーム「烏山ウィングス」の皆さんが、今年もイルミネーションへの募金を届けてくれました。
約5万球のイルミネーションが商店街を優しく彩っています。
商店街のお買い物と一緒にイルミネーションもお楽しみ下さい!
八幡社八幡山青年会創立50周年記念祝賀会
November 17, 2024八幡社八幡山青年会創立50周年記念祝賀会。
光栄なことに祝賀会の司会を務めさせて頂きました。
歴代の青年会長や近隣神社総代の皆さま地域の皆さまなどが大勢ご出席下さり、50年の「継続の力」を改めて感じる記念に残る会になりました。
60周年、70周年と繋がっていきますように!!
「北海道知床らうす物産展」と「カラスヤマ手作り市」
November 16, 2024千歳船橋駅前広場で開催の「北海道知床らうす物産展」、そして烏山区民センター前の「カラスヤマ手作り市」に。
どちらも魅力的なものばかり!!
お腹も心も満たされました
八幡山八幡社の七五三もちつき大会。
November 10, 2024八幡山八幡社で開催された七五三もちつき大会。
おもちを丸めるお手伝い!
もちろん、お餅もつかせて頂きましたよー!!
この日は商店街や上北沢、船橋でも地域行事が満載でして、八幡山のもちつき大会の合間に3箇所回らせて頂きましたー!!