第44回区民ふれあいフェスタに参加

December 8, 2024

「障害者週間記念事業の一環として開催される第44回区民ふれあいフェスタ」に参加。

障がい者の方々が作成した作品や発表は観ていて力を頂きます。
俳優の大地康雄さんもいらっしゃり、団体の皆さんとコラボ!

来年は聴覚障がい者の方のための「東京2025デフリンピック」が日本で初めて開催されます。

障がいがあっても無くても心を通わせ皆んなが集える事って素敵ですね。

今年最後の商店街の清掃活動

December 1, 2024

今年最後の商店街の清掃活動。
皆さんと一緒に心を込めて花の植え替えや、ゴミ拾いをさせて頂きました。
その後は、農業感謝まつり。
地域で収穫した新鮮な野菜などが飛ぶように売れていました。
収穫にも感謝ですね。

NPOせたがや子育てネット設立20周年記念パーティー

November 29, 2024

世田谷の子育て環境を良くしたい!
そんな草の根からスタートした子育てネットの皆さまのご尽力、、、
確実に世田谷が子育てしやすい街に変わってきました。
素晴らしい20年の功績!
心からの感謝と敬意の気持ちで参加させて頂きました。

えるもーる商店街イルミネーション点灯式

November 23, 2024

えるもーる商店街イルミネーション点灯式。

点灯式では、少年野球チーム「烏山ウィングス」の皆さんが、今年もイルミネーションへの募金を届けてくれました。

約5万球のイルミネーションが商店街を優しく彩っています。
商店街のお買い物と一緒にイルミネーションもお楽しみ下さい!

八幡社八幡山青年会創立50周年記念祝賀会

November 17, 2024

八幡社八幡山青年会創立50周年記念祝賀会。
光栄なことに祝賀会の司会を務めさせて頂きました。
歴代の青年会長や近隣神社総代の皆さま地域の皆さまなどが大勢ご出席下さり、50年の「継続の力」を改めて感じる記念に残る会になりました。
60周年、70周年と繋がっていきますように!!

「北海道知床らうす物産展」と「カラスヤマ手作り市」

November 16, 2024

千歳船橋駅前広場で開催の「北海道知床らうす物産展」、そして烏山区民センター前の「カラスヤマ手作り市」に。
どちらも魅力的なものばかり!!
お腹も心も満たされました

八幡山八幡社の七五三もちつき大会。

November 10, 2024

八幡山八幡社で開催された七五三もちつき大会。
おもちを丸めるお手伝い!
もちろん、お餅もつかせて頂きましたよー!!
この日は商店街や上北沢、船橋でも地域行事が満載でして、八幡山のもちつき大会の合間に3箇所回らせて頂きましたー!!

オウム真理教対策 第49回抗議デモ・学習会に参加

November 9, 2024

オウム真理教対策 第49回抗議デモ・学習会に参加しました。
今年6月で松本サリン事件から30年、来年3月で地下鉄サリン事件から30年が経過します。
オウム真理教の事件を知らない世代も増えてきており事件の風化も進んできています。
私もこの抗議デモには毎回参加しております。
被害者や遺族の方々の苦しみを忘れる事なく、安全で住みやすい街にしていく為にも、これからも、地域や議会、協議会の皆さんと取り組んで参ります。

船橋ふれあいまつり

November 4, 2024

「船橋ふれあいまつり」。
船橋地区最大のお祭りで、町会・自治会をはじめ、船橋・千歳台で活動する様々な団体が露店を出店して行われました。
私は消防団員として稼働。
ハシゴ車に搭乗体験する子ども達のサポートや防災クイズなど団員のメンバーと共に活動させて頂きました。
今年も会場が多くの方々で賑わい地域力もパワーアップです!!

蘆花まつりとちとふな商店街ハロウィンまつり

October 27, 2024

蘆花まつりに参加したあとは、ちとふな商店街ハロウィンまつりでのお手伝い。
ちとふなで、宮古島のリアル守くんに会えるとは‼️